日本の美・発見I 水墨画の輝き ―雪舟・等伯から鉄斎まで―

日本の美・発見I 水墨画の輝き ―雪舟・等伯から鉄斎まで―

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2009425()531() 終了しました
場所・住所
出光美術館  東京都 千代田区 丸の内三丁目1
日本の美・発見I 水墨画の輝き ―雪舟・等伯から鉄斎まで―

 日本で水墨山水画が本格的に描かれ始めた応永年間(1394~1428)を出発点とし、日本の水墨画に大きな影響をおよぼした牧谿、玉澗らの中国水墨画も交えて、室町時代の水墨画を展観。さらに日本の水墨画表現が大きく飛躍した桃山時代の巨匠・長谷川等伯の屏風絵や、個性豊かな画家たちがさまざまな表現を試みた江戸時代の狩野派、琳派、文人画、近代水墨画の富岡鉄斎の作品まで、多彩な世界を概観できます。

【会期】 2009年4月25日(土)~5月31日(日)
【会場】 出光美術館
【開館時間】 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
       毎週金曜日は午後7時まで(入館は午後6時30分まで) 【休館日】 毎週月曜日
      ※ただし5月4日は開館します。
【入館料】 一般1,000円/高・大生700円(団体20名以上各200円引)
      中学生以下無料 (ただし保護者の同伴が必要です)
      ※障害者手帳をお持ちの方は200円引、その介護者1名は無料です。
【主催】 出光美術館、日本経済新聞社
【お問合せ】 ハローダイヤル03-5777-8600(展覧会案内)
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 出光美術館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR