brilliant wing2展

brilliant wing2展

注目度:注目度 0.040.04

スケジュール
2009519() 終了しました
場所・住所
The Artcomplex Center of Tokyo  東京都 新宿区 大京町12-9
Webサイト
大友 一世
「目蓋を焦がす、だいだいの痒み」
絵画でありながら、まるで一反の生地を遊ぶように、スクエアを非スクエアとするようなフォルムが色相で描き出されている。
それらは抽象性、具象性、様々なモチーフに違わず、常に内界からの熱を感じさせる。
櫻井 鮎美
「border」
穏やかな印象をたたえる淡い色彩に目が止まる。
この色彩は、実際に見ることによらねば、真に知ることは難しい。
考慮された構図に支えられ、穏やかさや静寂、優しさといった、内面性がにじむ色遣いが目に嬉しい。
安田 知美
「lady do do」
かつてアンチンボルドは果物や花で顔を描くことを試みたが、ここにある人と動物、花などの融和には、彼の珍奇さや謎めいた要素とは異なったパズルとエロスがある。
そこには野卑もなく、可憐な魅力すらある。
伊波 りょう
「毒欲」
ベニテングタケを傘にするように彼方を眺める女性。
このキノコは毒キノコ。毒は一見すると、人に甘美な誘惑を与える時がある。コケティッシュな作風の淵には、モチーフとは別のポイズンやアイロニーが潜んでいる。
文・森原英郎(西山美術館学芸員)
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都新宿区 The Artcomplex Center of Tokyo



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR