プラネタリム「日食~太陽がかくれる日~」

プラネタリム「日食~太陽がかくれる日~」

注目度:注目度 0.050.05

スケジュール
2009711()830() 終了しました
場所・住所
相模原市立博物館  神奈川県 相模原市 高根三丁目1
Webサイト
 46年ぶりに日本で見ることのできる「皆既日食」が起こります。 トカラ列島で見ることのできる「皆既日食」。 相模原でみることができる「部分日食」。 なぜ日食はおこるのか? 安全な日食の観察方法は? 解説員がわりやすく紹介します。 ※7月22日以降は、 今回の日食の観測状況を中心にお伝えします。
 プラネタリウムは、当日の夜に見える星座などを紹介する『星空案内』と『テーマ解説』の二部構成です。県内最大級の直径23メートルのドームに広がる美しい星たちと約40分の生解説をお楽しみください。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県相模原市 相模原市立博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR