![]()
注目度:
![]() |
バブル崩壊以後の慢性的不況下を生きる若者のリアルな言葉を届け、昨年、各メディアで話題を沸騰させた超左翼マガジン「ロスジェネ」。今回の第3号「エロスジェネ」は、画家・増山麗奈を編集責任に据え、「愛とエロス」をキーワードに、過酷な世界を生き抜くロスジェネたちに寄りそった。
若者の3分の1が未婚の時代、私たちの恋愛・結婚・ジェンダーはどこへ向かうのか? 自己責任で片付けられてしまいがちな「性」と「生」を、構造の問題としてとらえ直し、新時代の生き方を切り開く渾身の一冊。 台湾、韓国、中国、イラクなど、アジア各国から届いたマンガ・ルポも掲載し、日本国内を超えた世界連帯の可能性も探る。 【出演者】 増山麗奈(アーティスト、「エロスジェネ」編集責任) 大澤信亮(批評家、「ロスジェネ」編集委員) 浅尾大輔(作家、「ロスジェネ」編集長) 藤田和恵(ジャーナリスト) *飛び入りゲストあり(?) ■日時 7月12日(日) 16:00~18:00(予定)/開場15:30 ■会場 紀伊國屋書店新宿本店 9階特設会場 ■定員 30名(入場無料、お申し込み先着順) ◎整理券等は発行しません。事前お申し込みの上、会場まで直接お越しください。 ◎当日混雑する場合は立見になる可能性もございますので予めご了承ください。 ■お申し込み先 紀伊國屋書店新宿本店3階Aカウンター またはお電話でお申し込みください。 代表|03-3354-0131(10:00~21:00) ~上野千鶴子さんからの「エロスジェネ」推薦の言葉~ フェチなセックスをエロ(ス)とカンチガイしている諸君! 資本主義こそ究極のフェチ(物神崇拝)だ。 生きのびる女のエロスは、蒼ざめたフェチをぶっとばせるか? ロスジェネのマイナス・カードを集めてプラスに転換するエロス・ ジェネの錬金術を見よ!
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|