日曜講演会 横浜開港と生糸が運ばれた道

日曜講演会 横浜開港と生糸が運ばれた道

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
20091025() 14:0016:00 終了しました
場所・住所
相模原市立博物館  神奈川県 相模原市 高根三丁目1
Webサイト
講師:西川 武臣さん(横浜開港資料館主任調査研究員)
10月25日(日) 14:00~16:00
博物館大会議室 200人(先着順) 無料
 横浜開港は日本全体が近代社会に歩みだす第一歩になるとともに、生糸貿易などを通じて相模原市域にも大きな影響をあたえました。
 今回の講演会では、開港の状況や生糸貿易の様相にも触れながら、生糸の流通と地域社会のかかわりについて紹介します。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県相模原市 相模原市立博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR