秋季企画展 市民と歩いた横浜への道

秋季企画展 市民と歩いた横浜への道

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
2009926()1123() 09:3017:00 終了しました
場所・住所
相模原市立博物館  神奈川県 相模原市 高根三丁目1
Webサイト
 今年は安政6年(1859)に横浜が開港してちょうど150年目に当たる年です。
 本館では、今回の横浜開港という節目に当たり市民有志による「民俗調査会」を結成し、JR中央線の相模湖駅から横浜・関内地区まで歩きながら途中の寺社や石仏など、さまざまなものを見学していく活動を実施しました。
 今回の企画展では、横浜開港150周年を契機に市民とともに実施した民俗調査会の「横浜への道」の活動成果を紹介するとともに、市域からの横浜への道をはじめ、横浜開港の状況や地域社会へ与えた影響など、近代期を中心とした市域と横浜との係わりを示す資料を中心に展示します。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

神奈川県相模原市 相模原市立博物館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR