![]()
注目度:
![]() |
世田谷美術館 オルセー美術館展 パリのアール・ヌーヴォー 〜19世紀末の華麗な技と工芸〜 1900年、パリ万国博覧会の開催にあわせ、セーヌ河畔に巨大なオルセー駅が誕生しました。時は、まさにアール・ヌーヴォーが華麗に花咲く時代です。この駅舎を改築し、19世紀美術の殿堂として今日公開されているのがオルセー美術館です。本展はオルセー美術館の誇るアール・ヌーヴォー・コレクションから代表的名品約150点を選りすぐって展示紹介します。サロン、ダイニング・ルーム、書斎、貴婦人の部屋へと続く空間に、アール・ヌーヴォー様式の家具、工芸、装飾品などが配され、あたかもパリの豪華な邸宅に招かれたような体験となることでしょう。 開催時間 午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで) 開催場所 世田谷美術館 (世田谷区砧公園1−2) 休館日 毎週月曜日(ただし9月15日〜27日は無休) 観覧料 一般1,300円(1,000円)、大学・高校生/65歳以上1,100円(800円)、中学・小学生600円(400円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※障害のある方、及びその介助の方には割引があります。受付にて手帳をご提示ください。 *詳細は世田谷美術館にお問合せいただくか、リンク先ホームページをご覧ください。 関連リンク 世田谷美術館(新しいウインドウが開きます)
※掲載情報について |
|