第325回 国立名人会

第325回 国立名人会

注目度:注目度 0.060.06

スケジュール
2009921() 13:0016:00 終了しました
場所・住所
国立演芸場  東京都 千代田区 隼町4
Webサイト
9月の《国立名人会》は、朴訥とした高座が魅力の扇橋が、盲人のせつない心情を描いた「心眼」でトリを務めます。古今亭の噺を守りつつ新たなものにも挑む志ん輔は、覚えたての符丁を使いたがる植木屋の「青菜」。語り口が爽やかなひな太郎は、大岡裁きの代表的なエピソードの「三方一両損」、師匠圓蔵に近づこうと努めている仲蔵は、嫌な客を振るために様々な嘘を繰り出す「お見立て」。扇辰は、武士に対する庶民の辛辣なユーモアが楽しめる「目黒のさんま」。また、漫才界の長老順子・ひろしの元気で明るい舞台も楽しみ下さい。

演目・主な出演者 第325回 国立名人会

《落語》「目黒のさんま」
入船亭 扇辰

《落語》「お見立て」
橘家 仲蔵

《落語》「青菜」
古今亭 志ん輔

―仲入り―

《落語》「三方一両損」
桂 ひな太郎

《漫才》
あした 順子・ひろし

《落語》「心眼」
入船亭 扇橋

前売開始日 電話予約・インターネット販売開始:2009年8月13日(木)
窓口販売開始:2009年8月14日(金)
※窓口販売用に別枠でのお取り置きはございません。
等級別料金 ◇指定席
一般:3000円
学生:2100円
障害者:2400円
お問い合わせ先 国立劇場チケットセンター(10時~17時)
0570-07-9900
03-3230-3000[PHS・IP電話]
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 国立演芸場



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR