圓楽一門落語会

圓楽一門落語会

注目度:注目度 0.030.03

スケジュール
20091127()29() 13:0016:00 終了しました
場所・住所
国立演芸場  東京都 千代田区 隼町4
Webサイト
昨年より3日間が恒例となった「圓楽一門落語会」。全国各地で落語会などを開き実力を磨く一門の個性は多種多様。来年3月に六代目圓楽を襲名する楽太郎や好楽・圓橘が日替わりでトリを務めます。若手実力派として注目を集める兼好、圓楽最後の弟子として今秋真打に昇進する王楽なども出演します。また、圓楽も一年ぶりに元気な姿を舞台に見せてくれます。和やかな中にも緊張感を感じさせる一門会をどうぞご期待下さい。

《落語》
三遊亭 きつつき

《落語》
三遊亭 鳳志

(日替り)
《奇術》
有紀 天香 (27日)
《漫才》
ニックス (28日)
《法律漫談》
ミスター 梅介 (29日)

《落語》 (日替り)
三遊亭 楽生 (27日)
三遊亭 愛楽 (28日)
真打昇進
三遊亭 王楽 (29日)

《落語》 (日替り)
三遊亭 鳳楽 (27日)
三遊亭 圓左衛門 (28日)
三遊亭 竜楽 (29日)

―仲入り―

《お楽しみ》
三遊亭 圓楽

《落語》
三遊亭 兼好

《江戸太神楽》
丸一仙翁社中

《落語》 (日替り)
三遊亭 楽太郎 (27日)
三遊亭 好楽 (28日)
三遊亭 圓橘 (29日)

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都千代田区 国立演芸場



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR