![]()
注目度:
![]() |
棟方 志功とその時代展
■会期:10月28日(水)~11月2日(月) 柳宗悦・河井寛次郎らと知遇を得、民芸運動に参画し、独自の作風を築きあげました。1956年にベネチア・ビエンナーレ国際版画展で国際版画大賞を受賞し、世界的な評価を確立しました。 仏教を題材とした作品が多く、今なお根強い人気を誇ります。今回はその棟方の作品を中心に、同時代に活躍した日本画家達の作品を集め展観いたします。 棟方志功:1903年青森県生まれ。 ●棟方 志功「くちなし妃の柵」 22×24.5cm
※掲載情報について |
|