第一回ウェブ学会シンポジウム

第一回ウェブ学会シンポジウム

注目度:注目度 0.010.01

スケジュール
2009127() 09:3018:00 終了しました
場所・住所
安田講堂  東京都 文京区 弥生二丁目4
Webサイト
 「第1回ウェブ学会シンポジウム」が12月7日、東京大学安田講堂で開かれる。第一線の研究者や技術者による講演やセッションを通じ、世界に影響を与えるような革新的なWeb研究やビジネス創出のきっかけになることを目指す。

 国立国会図書館の長尾真館長が基調講演を行うほか、“Twitter議員”こと藤末健三参議院議員や、批評家の東浩紀さん、ジャーナリストの津田大介さんがWebと政治について議論するセッション、はてなの伊藤直也CTOやGoogleの工藤拓さんなどが参加するデータマイニングをテーマにしたセッション、産業技術総合研究所の江渡浩一郎さんや弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン常務理事の野口祐子さんなどがWeb上のコラボレーションをテーマにしたセッションを開く。

 「Webの存在感はこの15年で圧倒的に増したが、国内からは、世界に影響を与えるような革新的なWeb研究やビジネスが生まれていないのも事実」とし、世界に影響を与えるWeb研究やビジネスを生み出すにはどうすればいいかを、研究者や技術者、経営者、法律家などの交流を通じて考えるとしている。

 時間は午前9時30分~午後6時まで。参加申し込みはWebサイトの申し込みフォームからで、12月4日まで受け付ける。応募多数の場合は先着順。参加費は1000円。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都文京区 安田講堂



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR