![]()
注目度:
![]() |
ICT・ゲーム関連分野のビジネスにおいて陥りやすい知的財産のトラブ
ル事例を挙げ、事前に防止する為の方法を把握するためのセミナーです。 ○著作権の保持と2次利用 ○事例研究 ・契約トラブル:一方的な契約中止と成果物の行方など ・成果物検収 :契約時の留意点など 〃 :契約で不当な要求を防御する手法 等 ・契約書ケーススタディ 日時:平成22年1月27日(水)15:00~17:00(含む質疑応答) 場所:東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC) 1F会議室A 参加費:無料 定員:40名(先着順) 講師:田島英行氏(東京都知的財産総合センター 知的財産活用推進員) 大藤充彦氏(中小企業診断士((株)チュンソフト開発管理部部長)) モデレーター:今泉裕美子 (東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC) インキュベーションマネージャー) 協力:(財)東京都中小企業振興公社 東京都知的財産総合センター/ (株)KCGコンサルティング/MAマネジメントタスクフォース 詳細・申込はこちら:http://tcic.jp/introduce.html //////////////////////////////////////////////////////////////// 【東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)とは?】 アニメ、映画、ゲーム等コンテンツ分野のベンチャー企業や創業間もな い方に廉価で快適なオフィスを提供するだけでなく、常駐支援スタッフ (インキュベーションマネージャー、コンシェルジュ等)が、入居者へ のワンストップの経営支援等を実施いたします。 【Web】www.tcic.jp 【Blog】http://tcic.jp/blog/ 【Twitter】http://twitter.com/TokyoContentsIC 本イベント提供者
|
|