![]()
注目度:
![]() |
環境省との自然環境シリーズ共催セミナーの第5回目。
雑木林、田んぼ、小川といった身近な自然に恵まれ、長い歴史の中で、自然と共生した暮らしが伝えられてきたところ、日本のふるさとのような地域「里地里山」。現在この里地は、「過疎化」「高齢化」「農林地の放棄」といった状況におかれています。この里地にある生活文化を見つめ直し、21世紀の持続可能な社会システムを構築、啓発、する産・官・学・生活者共同の行動するネットワークを形成することが大切です。 本イベント提供者
|
|