セミナー d-log: 「トキ野生復帰」

セミナー d-log: 「トキ野生復帰」

注目度:注目度 0.000.00

スケジュール
200887() 終了しました
場所・住所
ミッドタウン・タワー  東京都 港区 赤坂九丁目
Webサイト
試験放鳥を9月にひかえ、トキ野生復帰にむけての現状・復帰のための必要条件・地域自然の状態・行政と地域の取り組み・短期的課題・中長期的課題についてご講演いただきます。

【トキとはどんな鳥?】
トキの学名はニッポニア ニッポン。
体は約75cm、翼を開いた長さは約160cmになり、全身うすい桃橙色(トキ色)をしています。江戸時代には比較的普通に生息していた水鳥の仲間で、日本の水辺の至る所で見られただけでなく、東アジア全域に分布していました。

【トキの減少と野生復帰】
羽毛をとるための乱獲、森林伐採などによる営巣地の減少、農薬の影響等によりその数を急激に減らし絶滅危惧種に。人工繁殖を開始しましたが、平成15年に日本産のトキは絶滅しました。中国から同種のトキをゆずり受け、現在では100羽以上に増殖。2008年9月の野生への復帰に向け、トキの住める環境づくりが行われています。

本イベント提供者

d-labo
『d-labo』
スルガ銀行が運営する「夢」をキーワードとしたコミュニケーションスペースです。
「用事がなくても遊びにいける銀行」として、どなたでも気軽にお越しいただけます。
さまざまな催しを行っているほか、ライブラリーやギャラリーなど営業時間中、自由におくつろぎいただけるコーナーもございます。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都港区 ミッドタウン・タワー



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR