![]()
注目度:
![]() |
春先に見ごろとなる土星。小さな望遠鏡でも、美しい環の姿や衛星を見ることができる人気の天体です。
その土星では、NASAの探査機「カッシーニ」が現在も探査を続けていて、多くの観測データや美しい土星の姿を地球に送信しています。 土星探査機「カッシーニ」がとらえた土星や衛星の迫力ある映像とともに、探査の成果などを紹介します。 プラネタリウムは、当日の夜に見える星座などを紹介する『星空案内』と『テーマ解説』の二部構成です。県内最大級の直径23メートルのドームに広がる美しい星たちと約40分の生解説をお楽しみください。
※掲載情報について |
|