![]()
注目度:
![]() |
1984年、春まだ浅い北海道の4月。富良野市西布礼別の谷に、シナリオライターと役者を目指し、日本全国から十数名の若者が集まった。
荒れ果てた原野を切り拓き、農業を手伝いながら学ぶ彼らに、都会では考えられなかった試練が襲いかかる。炎天下の単調な労働、体力の限界、集団生活・・・ そんな中、彼ら自身の手でスタジオ棟を建て、そこでひとつの芝居を柿落しとして公演するという計画が持ち上がる。計画に燃え、更に労働や稽古に励む中、事故が起きる。怪我のため塾を去る者をそれぞれの思いの中で見送りながらもスタジオ棟は完成する。一つの夢を叶えた若者たちが歓喜の叫びをあげた時、それは同時に別れの季節でもあった。 セットを一切使わず役者の肉体・演技力・マイムだけで、谷を切り開いた一期生の夢にかける熱い闘いを表現した富良野塾の記念碑的作品。 作・演出 倉本 聰 【公演日程】 2010年3月10日(水)~2010年3月16日(火) 【時 間】 2010年3月10日(水) 19:00 3月11日(木) 14:00 / 19:00 3月12日(金) 19:00 3月13日(土) 13:00 / 17:00 3月14日(日) 13:00 3月15日(月) 19:00 3月16日(火) 14:00 ※開場は開演30分前 【会 場】 天王洲 銀河劇場 【出 演】 富良野GROUP 【料 金】 S席6,300円 A席5,250円 B席4,200円(全席指定・税込) 【お問合せ】 公演チケットサイト“カンフェティ” https://www.confetti-web.com ※諸状況により日時・場所・出演者などが変更になる場合があります。 事前に主催者・劇団までお問合せください。 ◆情報提供元:公演チケットサイト“カンフェティ”
※掲載情報について |
|