ユニセフセミナー(教職員対象) ユニセフで学ぶ「国際理解教育」

ユニセフセミナー(教職員対象) ユニセフで学ぶ「国際理解教育」

注目度:注目度 0.030.03

スケジュール
2010810()11() 13:0017:00 終了しました
場所・住所
東京都 港区 高輪四丁目6
Webサイト
来る8月10日(火)13:00-17:00・8月11日(水)13:00-17:00(いずれか選択)、ユニセフセミナー(教職員対象)を開催いたします。


■主催者  財団法人 日本ユニセフ協会

■後援   文部科学省

■日程 2010年 8月10日(火) 13:00~17:00  
2010年 8月11日(水) 13:00~17:00  
★両日とも定員60名、定員を超えた場合は抽選。

■会場 財団法人 日本ユニセフ協会 2階 会議室

【内容】

①講演:「我が国の『知』を活かした国際教育協力の推進」
文部科学省 国際協力政策室長 浅井 孝司 氏 

②ユニセフ基礎講座(世界の子どもたちの現状とユニセフの活動)
        
③ユニセフの国際理解教育の紹介(学校でのユニセフ活用法ご提案)
        
④報告-1) 1分間ビデオから学ぶ国際理解
東海大学 文学部広報メディア学科 准教授 五嶋 正治 先生
        
⑤報告-2) ユニセフを用いた実践事例と、すぐに使える授業計画
東京都 私立 明星学園中学校 教諭 岡本 有未 先生


※本セミナーでは、ユニセフの活動や世界の子どもたちの現状について理解を深めていただき、学校でのユニセフ活用の方法、授業に使えるユニセフ資料のご紹介・提供や教員による実践事例報告を致します。


■参加費 無料 (交通費:自己負担)

■申込締切   7月16日(金)必着

■問い合わせ・申し込み先
住所〒108-8607
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
名称: 財団法人 日本ユニセフ協会 学校事業部 (担当:松本)
電話: 03-5789-2014 / ファックス:03-5789-2034
E-mail:se-jcu@unicef.or.jp
URL :http://www.unicef.or.jp

★お申し込みの際は、事前にお電話にて申込書をご請求頂くか、上記ホームページ「子どもと先生の広場」より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、お申込下さい。

イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR