![]()
注目度:
![]() |
AgeStock2010実行委員会(代表 江口亮介(慶應義塾大学経済学部3年))では、学園祭シーズンの最終日である11月23日(祝・火)に、日本最大級の学生主催のフェスティバルである『AgeStock2010 in 横浜アリーナ』を開催いたします。
開催に先立ち、出演アーティスト3組が決定いたしましたのでお知らせいたします。 開催概要は以下のとおりです。 【イベント詳細】 AgeStock2010 in 横浜アリーナ イベントテーマ:『僕らの夢』 日程:11月23日(祝・火) 場所:横浜アリーナ 主催:AgeStock2010実行委員会 後援:テレビ朝日 企画制作:Sound Peace 特別協力:WonderNotes 【チケット情報】 販売券種(全て税込み) センター 5,000円 アリーナ 4,000円 スタンド 3,000円 購入方法:全国のチケットぴあ、 または電話・インターネット Pコード:114-895 電話予約:0570-02-9999 URL:http://2010.agestcok.jp/ 【ライブアーティスト一覧】(50音順) *Aqua Timez 2003年結成、2006年『決意の朝に』でデビュー。 春にはデビュー5周年を記念し全国22箇所24公演のホールツアーを開催。 10月13日には、新曲『GRAVITY Ø』(MBS・TBS系TVアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」オープニングテーマ)を発売予定。 *後藤真希 元モーニング娘。のメンバーで、08年にavexに完全移籍。今夏、作詞にも挑戦したの5曲入りミニアルバム『ONE』を発表。 9月22日には、ベストアルバム『後藤真希 COMPLETE BEST ALBUM 2001-2007 ~Singles & Rare Tracks~』を発売予定。 *moumoon 2005年結成、2007年avex traxよりメジャーデビュー。 今夏リリースした、資生堂アネッサ CMソング『Sunshine Girl』が話題となる。 秋発売予定の新曲は9月13日よりH.I.S.キャンペーンTVCMソングに起用されてる。 【コンテンツ一覧】 *Next Age Music Award 審査員に元I Wishのnao、浜崎あゆみ等を手掛けたサウンドクリエイターHΛLを迎えた学生アーティストNo.1決定戦。 優勝者には着うた(R)デビューも。 *学生パフォーマンスショーケース 「オトコのチア」として有名な早稲田大学SHOCKESをはじめ、よさこい・ビッグバンド・ダンスなどの多ジャンルによる異色のコラボレーション。 *大学生大合唱 有名大学の合唱団を中心に結成された総勢400名を超える大学生による懐かしの合唱曲~定番のJ-POPの大合唱。 *ガクエンサイクル 学園祭大好きゆるキャラ「アゲストくん」による、自転車関東一周、100人の学園祭実行委員長との出会いの旅の記録 【団体概要】 首都圏の大学生によって2006年に結成された企画集団です。大型イベント“AgeStock”を開催し、学生の可能性の発信を目的に活動する団体です。 Ageという言葉には、「世代」と「才能」という二つの意味があります。私たちは、「同世代」である学生全てを巻き込み、各人の限りない「才能」が輝く場所を提供します。 代表:江口亮介(慶應義塾大学経済学部3年) 人数:243人(2010年9月時点) 【本件に関するお問い合わせ先】 AgeStock2010実行委員会 広報局 薗部誠弥 慶應義塾大学法学部3年 TEL:090-6939-7273 MAIL:2010@agestock.jp
※掲載情報について |
|