![]()
注目度:
![]() |
■日程:10月17日(土) AM11:00~
■要予約 ■定員:10組 ■参加費:無料 ■場所:グリーンライフ相模原ショールーム (相模原市中央区田名5570) ■駐車場完備 詳細はこちら http://www.soyo-opus.jp/article/13808262.html スーパーラジエントヒーターをご存知ですか? 見た目はIHクッキングヒーターに似ていますが、電磁波の心配がなく料理をとっても美味しくしてくれる魔法の調理器として注目されている遠赤外線コンロです。 美味しくなるメカニズム 食品は調理法や、その時の熱の加え方により全体の食感、風香味も変わり、時にはまずくなることもあります。これは、調理の方法や火加減などで、熱の伝わり方が食材にとってちょうど良い場合もあれば、そうでない場合もあるからです。 「スーパーラジエントヒーター」のように遠赤外線を使って調理すると、熱源と食品が直接触れることがないので、表面の加熱が避けられ、食品深部の昇温に必要なだけのエネルギーを比較的短時間で表面から与えることができます。 つまり、食品にとって最も望ましい状態で加熱してくれるので、食品の味や香り、品質が向上し、美味しくなるのです。 備長炭の3倍 スーパーラジエントヒーターは、備長炭の約3倍(78.5%)もの遠赤外線を放出しています。遠赤外線は、そのほかの熱源に比べて、素材のうまみを引き出し、酸味や苦味を抑えてコクを出す効果まであるのです。 ラジエントにも種類がある ラジエントヒーターにも種類があります。IHコンロのうちの1つに、ラジエントが付いているタイプもあるのをご存知の方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介した遠赤外線などの効果があるのは、ドイツ製の「スーパーラジエントヒーター」です。製品によって性能や効果は大きく異なります。 お問い合わせ:グリーンライフ相模原 0120-57-1140 担当:キクチ・マサムラ
※掲載情報について |
|