![]()
注目度:
![]() |
【日程】 平成23年4月29日(祝) 参加受付時間 9:00~11:00
【場所】 奥多摩駅前~奥多摩むかしみち~奥多摩湖 【参加費】 500円 【内容】 奥多摩むかしみちは、平成20年4月に都内で初めて森林セラピー基地として認定された奥多摩町にある5つのセラピーロードの内の1つで、今も随所に昔そのままの姿が現存しており、昔をしのびながら奥多摩の自然を満喫できる約10キロ4時間のウォーキングコースです。 参加者は奥多摩駅前で午前9時から11時の間に受付をし、ゴールとなる奥多摩湖を目指して新緑の奥多摩むかしみちをウォーキングします。コースの途中では奥多摩名人・達人ガイドによる名所案内や森林セラピーアシスターによる奥多摩式森林呼吸法の体験、ゴールとなる奥多摩湖では豚汁、奥多摩の特産品、湯めぐり割引証として使える完歩証のプレゼントがあります。さらに奥多摩湖では特産品の販売やクラフトフェアも開催されていてあわせてお楽しみいただけます。 【問い合わせ】 セラピーウォーク実行委員会事務局 (奥多摩町観光産業課内) 0428-83-2295
※掲載情報について |
|