![]()
注目度:
![]() |
*********SAY-Peace PROJECT presents***********
シンポジウム 「福島原発事故緊急報告~放射線被曝を考える~」 ********************************************** ☆_______【ご案内】_______☆ 【日時】2011年4月27日(水)18:30~20:40(18:15開場) ※終了後、交流会あります! 【ゲスト】 松井英介さん(岐阜環境医学研究所所長) ※当初ゲストとして予定しておりました森住卓さんは取材活動のため、急遽いらっしゃることができなくなってしまいました。そのため、開始時刻と内容に変更がありますのでご確認よろしくお願いいたします。直前のご連絡となってしまい、申し訳ありません。 【会場】武蔵野公会堂第1・第2合同会議室 アクセス:JR吉祥寺駅南口徒歩2分 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号 TEL:0422-46-5121 FAX:0422-79-4677 http://www.musashino-culture.or.jp/koukaido/index.html 【定員】 100名 ※参加を希望される方は事前にご連絡いただけると幸いです。 【参加費】500円 【主催】NPO法人セイピースプロジェクト ☆___________________☆ _____【プログラム(予定)】_____ 18:15 開場 18:30 趣旨説明・団体紹介 18:40 森住卓さん現地取材映像 19:00 松井英介さんご講演 20:00 質疑応答 20:30 セイピース活動紹介 20:40 終了 ■ゲストプロフィール■ ☆松井英介さん☆ 1938年生まれ。元岐阜大学医学部(放射線医学)。日本呼吸器学会呼吸器専門医。日本肺癌学会及び日本呼吸器内視鏡学会特別会員。主な関連著書:『国際法違反の新型核兵器「劣化ウラン弾」の人体への影響」(2003、耕文社)。原爆症認定集団訴訟に長年関心を寄せ、またアスベストと健康障害に関しても記事多数執筆。 ::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*' ★セイピースプロジェクトとは? ★ セイピースプロジェクト(SAY-Peace PROJECT)はアジア(Asia)×若者(Youth)×平和(Peace)をキーワードに集まった10代・20代の若者たちがつくるNPOです。イラク戦争が始まった2003年にスタートしました。私たちは、若者自身が<平和>について学び、考え、行動できる場となり、軍縮と歴史対話を通じてアジアから<平和>を実現していくことを目指して、さまざまな活動を展開しています。 ::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜ ====================== NPO法人セイピースプロジェクト 事務所:東京都世田谷区砧2-11-14 京利アパート 3C TEL:03-6802-4231 MAIL:mail@saypeace.org HP:http://www.saypeace.org/ ======================
※掲載情報について |
|