![]()
注目度:
![]() |
東京都青梅市を中心とする西多摩地域在住者で構成・活動する鉄道模型趣味団体「西多摩武蔵野会」では、お子様を中心に大変ご好評を頂いているイベント、「夏の鉄道模型まつり2011」を開催します。
今回は震災後の電力不足ということもあり、当会としても開催の是非について議論し検討して参りました。 結果、震災後の自粛ムードもあり世の中が暗くなってからこそ、わずかでも家族で楽しんで元気になって頂くイベントとして、開催する事と致しました。 従来と同様の内容で開催する予定ですが、節電対策に協力すべく最小限の電力使用とするため、会場内の放送中止、室内灯の減光などの施策を実施致しますので、ご理解ご協力をお願い致します。 鉄道模型は、近年愛好者も増加し「趣味の王様鉄道模型」と言われております。 長年の実績を持つ団体の責務として、多くの皆様に楽しみ方や手軽さ、そして物づくりの楽しさ等をアピールします。 パノラマや模型車輛の運転の他、お客様に触って頂ける体験運転コーナーやミニ展示コーナー等、ご来場のお客様に楽しんで頂けます様、企画をご用意しております。 内容につきましては、今回も3部屋に長大レイアウトと複数のエンドレスを設け、自宅では味わえない長大編成とゆとりを持った運転、 そして鉄道模型の手軽さ、楽しさを広くアピール致します。 ■ご注意 夏季の電力不足が懸念されており、今後行政の指導方針により会場の使用が出来なくなる可能性があります。 ご来場の際には当会ホームページ等により最新の情報をお確かめの上、ご来場頂きますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報について |
|