![]()
注目度:
![]() |
中近東文化センターの古代語講座『ヒッタイト語講座( 初級・中級)』のご案内。
☆講師: 吉田 大輔 (中近東文化センター) ☆期間: 2012 年1 月15 日(日)~2012 年4 月(全12 回) チラシ(PDF版)http://www.meccj.or.jp/mikasa_library/from_lib/Hittites2.pdf <講義内容> ヒッタイト語は紀元前2 千年紀のアナトリア(小アジア)で使用されていた言語で、現在知られている最も古いインド・ヨーロッパ語です。初級では、配付プリントを中心に、ヒッタイト語の基礎的な文法、また基本的な楔形文字の習得を目指します。また中級は、すでにヒッタイト語の基礎知識のある方を対象とし、歴史文書、神話文書、法典などの原典講読が中心となります。 ☆時間: 13:00~14:30(初級) 15:00~16:30(中級) ☆受講料:24,000 円(学生18,000 円) ☆講義の日程:1 月15 日(日)、29 日(日) ※2月以降の日程は、会場の都合によりまだ未定です。2月以降は月に3回から4回(原則日曜日)開講の予定です。日程確定次第、順次ホームページでお知らせいたします。また受講希望者が一定数に満たない場合、開講されないこともございますので、予めご了承下さい。 ☆会場:三鷹市西社会教育会館 〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2-3-5 会場HP http://bit.ly/sqorRs 電話:0422-32-8765 交通:JR 武蔵境駅南口より小田急バス(境92)乗車約5分、西児童館入口下車徒歩約1分。小田急バス(境93)乗車 約4分、東野住宅下車徒歩約3分。JR 三鷹駅南口より小田 急バス(鷹51)乗車約13分、東野住宅下車徒歩約3分。 【お申し込み・お問い合わせ】 (財)中近東文化センター 古代語講座(担当:吉田) 〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-31 電話: 0422-32-7665/7114 Fax: 0422-31-9453 ※年末年始を除く火・水・金・土10:00~17:00 E-mail: dyoshida@meccj.or.jp ◎中近東文化センターHP http://bit.ly/XJ0TG ◎同付属・三笠宮記念図書館HP http://bit.ly/khyoOm
※掲載情報について |
|